2006年04月24日

大保共同売店

今回は、大保共同売店をご紹介します。

なぜかみんなでズラリと並んでますが、
この人たちが誰なのかは気にしないで下さい(笑)

大保共同売店

大保は、沖縄県北部の大宜味村の塩屋湾の奥にある小さな部落です。
実はここは、僕の本籍があったところです。
僕の共同売店めぐりは、この店からはじまりました。

僕の祖父の代まではここ大保で、父は、湾の対岸の田港部落で育っています。
本籍はあったものの、それまで一度もその場所へ行ったことはありませんでした。
住所を頼りに本籍のある場所を探して歩いたのが、僕の共同売店めぐりの始まりでした。
一昨年のことになります。
ちょっとしたルーツ探しですね。

その時に大保の売店に入って、
「大保の18番地ってどこですか?」
と尋ねた相手が、共同売店主任の照屋さんでした。

大保共同売店

主任の照屋さんと、あぐー(琉球在来豚)を飼ってる山本さんです。
山本さんは僕のもうひとつのブログ「豚を飼う!」ではおなじみの方です。
塩屋湾に流れ込む大保川の上流へ上り、やまの上の方に行くと、山本さんの養豚場があります。
お二人は親しかったんですね。
へんなところに縁というのはあるものです。

大保共同売店

照屋さんは、流木でランプ作っています。
流木は、目の前の海に流れ着いたものだそうです。
和紙を張ったりして、なかなかおしゃれですよ。
注文が来たり個展を開いたり、すでに作家クラスの腕前です。

jinjinさんのブログで紹介されてました。→jinjin沖縄日記:大宜味の手仕事展

大保共同売店

そうそう、先日、エコショップえころん(那覇市首里)に行った時、
照屋さんのランプが置いてあるのを偶然見つけ、沖縄の狭さを納得したものです。


さておき。
大保は、比較的新しく開拓された部落だそうです。
もともと耕地も少なく、僕のご先祖さまたちは大変苦労されたようです。

この共同売店が立っているところは近年埋め立てられたところです。
埋め立てる前は、砂州のようになっていて、塩田があったそうです。

海岸の埋め立てというと、自然破壊と受け取る人も多いでしょうが、
長い間、狭い土地で暮らし、急斜面を開墾して畑を開いてきた部落の人々にとっては、
埋め立てによって広い土地が手に入るというのは、まさに悲願であったようです。
埋め立てて作った土地には、広場や公民館も建てられました(建築家、真喜志好一氏の設計)。
その完成を記念して、みんなで綱引きしてる写真が、最近発刊された字誌に載ってました。
みんなほんとに嬉しそうでした。

大保部落の歴史をまとめた、字誌が発行されました。


流木のランプが気に入られた方は、
ぜひ美しい湾のほとりの小さな部落にある、
小さな売店を訪れてみてください。
ヒゲのオジさんが、照れくさそうに迎えてくれるハズです。

大保共同店  大宜味村字大保1-16  0980-44-2141



同じカテゴリー(共同売店訪問記)の記事
伊平屋島の共同売店
伊平屋島の共同売店(2012-07-23 18:15)

GWも共同売店へ!
GWも共同売店へ!(2011-05-02 13:15)


この記事へのコメント
お久しぶりです。
TBありがとうございます!
照屋さんにダイゴローさん、えころん・・・ひええっ本当に沖縄って小さいですね。
真喜志好一は、最近の高江のヘリパット問題でよく目にするお名前です。

照屋さん、目の前の海で流木取ってるんですか。
なんというか、特別なものは何一つ使っていないし、というかほとんどそこらに転がってるものだし、時間も場所もあまったのを使ってらして、ご本人もあんな感じだし、最高!とつくづく思うのです。
Posted by じんじん at 2006年04月28日 13:27
僕が豚のこと調べ始めてまもないころ、大宜味のどこかでダイゴローとかいう人がアグーの放牧してる人がいる、という噂を聞いて、あちこち探したことがあったんです。

で、初めて大保共同売店に行った時、壁に大五郎さんの「青空放牧黒豚」のチラシが貼ってて、思わず「あ!ダイゴローは実在した!」って言ったのを覚えてます。

あれも不思議な巡りあわせでした。
Posted by マキシ at 2006年04月28日 21:30
僕が豚のこと調べ始めてまもないころ、大宜味のどこかでダイゴローとかいう人がアグーの放牧してる人がいる、という噂を聞いて、あちこち探したことがあったんです。

で、初めて大保共同売店に行った時、壁に大五郎さんの「青空放牧黒豚」のチラシが貼ってて、思わず「あ!ダイゴローは実在した!」って言ったのを覚えてます。

あれも不思議な巡りあわせでした。
Posted by マキシ at 2006年04月28日 22:08
かくして私は実在の人物としてマキシと出会ったのです。
なかなかゆっくりあえないね~。
Posted by だいご at 2006年05月19日 01:02
こんにちわ、皆さん。ちょっと暇な時間が出来て・・ここにたどり着きました。照屋、マキシ、だいご・・との人名が懐かしいですね。
Posted by okinawa_maxi at 2006年06月20日 18:27
コメントありがとうございます。

勝手に紹介させてもらってます!

沖縄型・回分式酸化溝の見学の際にはお世話になりました。

照屋さんや大五郎さんもご存知なんですね、驚きました~
Posted by マキシ at 2006年06月21日 16:28
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。